ポケットWiFiのCM・PV・YouTube【9選】

① HUNDRED Wi-Fi、② GLOBAL WiFi、③ 縛りなしWiFi、④ ギガWi-Fi、⑤ GMOとくとくBB、⑥ カシモ WiMAX、⑦ THE WiFi、⑧ ZEUS WiFi、⑨ どこよりもWiFi
以上9つの会社です!新参者から古株まで揃えてございます!
余り映像を作成されているポケットWi-Fiの会社は少ないようなので、ここに並ぶ会社は予算がたくさんあるのかもしれませんね!まあ兎にも角にもそんなこんなな全9選でお届けして参ります。
ちなみにこちらの映像は大体はYouTube検索によりピックアップ致しました!各社のポケットWiFi(モバイルWiFi・レンタルWiFi)のCM・PV・YouTube!とくとご覧あれ!
各社のブランド性やら方向性など、なんだか多くを見受けられると思いますよ!もし良ければご確認くださいませ!それではどうぞ!!
目次
-
-
- 1選目
- HUNDRED Wi-Fi
-
- 2選目
- GLOBAL WiFi
-
- 3選目
- 縛りなしWiFi
-
- 4選目
- ギガWi-Fi
-
- 5選目
- GMOとくとくBB
-
HUNDRED Wi-Fi
HUNDRED Wi-Fi(ハンドレッド・ワイファイ)は、WiFi業界ではまだまだ新参者ですが、勢いやパフォーマンスが素晴らしい!
そしてYouTubeでハンドレッドワイファイのCMも幾つか見つけましたが、どれも今時っぽい映像でお洒落です!プランは上限なし・100GB・50GB・25GBの4ーパターンでどれもこれも大容量!
そしてデータ通信SIMのみ(100GBと50GB)でもお申し込みできるところもいいですね!
料金プラン
-
- 上限なし
- 3,180円〜
-
- 100GB
- 2,780円〜
-
- 50GB
- 2,380円〜
-
- 25GB
- 1,980円〜
-
- 事務手数料
- 3,000円
-
- 契約期間
- 縛りなし〜
GLOBAL WiFi
空港でお世話になってる方も多いんじゃないでしょうか!成田空港でも!羽田空港でも!お見かけしたことあります!
むしろ利用させていただいたこともあります!レンタルWiFiの申し子と言っても過言でない程にこの業界じゃ古株であり、大御所でありますよね!
料金プラン
-
- ハワイ
- 970円〜
-
- フランス
- 1,270円〜
-
- 韓国
- 570円〜
縛りなしWiFi
縛りなしで始められ、途中縛りあり!のプランが追加され、しかしまあ紆余曲折あられ、現在は新プランんで再度縛りなしのみにされ、そんなこんなな縛りなしWiFiです!
料金プラン
-
- 90GB
- 3,980円〜
-
- 60GB
- 3,480円〜
-
- 30GB
- 2,680円〜
-
- 事務手数料
- 3,000円
-
- 契約期間
- 縛りなし〜
ギガWi-Fi
プラスアルファといたしまして、ちょっぴり謎のオプションが付いてきます!ビューンという電子コンテンツサービスの利用が無料のようですね!いる?いらない?の論争はここではNGです!
料金プラン
-
- 100GB
- 3,608円〜
-
- 50GB(2年間)
- 2,948円
-
- 事務手数料
- 3,000円
-
- 契約期間
- 2年〜
GMOとくとくBB
料金プラン
-
- 3日15GB
- 3,230円〜
-
- 事務手数料
- 3,000円
-
- 契約期間
- 3年
カシモ WiMAX
料金プラン
-
- 3日15GB
- 4,050円〜
-
- 事務手数料
- 3,000円
-
- 契約期間
- 2年〜
THE WiFi
料金プラン
-
- 100GB(2年間)
- 3,480円〜
-
- 事務手数料
- 3,000円
-
- 契約期間
- 縛りなし〜
ZEUS WiFi
料金プラン
-
- 100GB
- 3,278円〜
-
- 40GB
- 1,680円〜
-
- 20GB
- 980円〜
-
- 事務手数料
- 3,000円
-
- 契約期間
- 縛りなし〜
どこよりもWiFi
日本の女優、タレント、歌手であられる永作博美さんを公式アンバサダーに迎えられておられる!中小企業からニッポンを元気にプロジェクト!
料金プラン
-
- 100GB
- 3,400円〜
-
- 事務手数料
- 3,000円
-
- 契約期間
- 2年〜
まとめ
使用用途により異なってまいりますが、あとはどのくらいのギガ数で、どのくらいの期間で、どのくらいの料金を求めてるか!?はたまた信頼性の高い大企業を選ぶか否か!?
とかによって異なってまいりますが、だいたいザックリと分けると国内海外兼用、国内のみ、海外のみの3パターンとなるかと思います!
しかし、数年前と比べて、市場全体的にわりかし安くなったな〜と、個人的にはホント心底思いますね!
(お国の意向で携帯大手3キャリアも大分安くなりましたけどね!楽天は逆にちょっとお金かかるようになっちゃいましたけど・・・)これ以上求めたら共倒れになりそう!
国内海外兼用でWiFiを利用するなら
・1選目のHUNDRED Wi-Fiなど
国内のみでWiFiを利用するなら
・5選目のGMOとくとくBBなど
海外のみでWiFiを利用するなら
・2選目のGLOBAL WiFiなど
※国内海外兼用ですと、海外行くときに空港などでWiFiを毎回レンタルしなくて済みますので、年に何回も海外に行かれる方にはうってつけなんじゃないでしょうか?そんな風に思います。兎にも角にも契約先によっては国内のみのWiFiより毎月の料金が安くもなりそうです!節約万歳!